みかんに顔を描いて遊んでみました ![]() (描いたのは私ではないのですが...) バックにコッソリ入っているのをみつけて、かなり、おもしろかったです ![]() ぜんぜんカワイクナイッ ![]() 今回は1コでしたが、たくさんいたら、それも笑えそうですね ![]() ![]() 皆さんもゼヒッ ![]() 画像は角度を変えて何枚か撮ったうちの3枚です。
ハネ
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
2011.12.29更新
みかんおっちゃん (動物病院 土岐市 多治見市 可児市 恵那市)
投稿者:
2011.12.28更新
冷え性対策 焼きみかん 動物病院(土岐市、恵那市、東濃)


冷え性の私は、毎年、寒くなってくると、しもやけに悩まされます


そこで、色々、冷え性に良いと聞くと、試してみるのですが、今年は、焼きみかんを食べると良いと聞いたので、試しています

何でも、みかんの皮に含まれる、成分(何かは、忘れちゃいました


皮に焦げ目が付くくらい焼いて、皮を剥き食べます


まだ、始めて、1週間くらいですが、今の所、しもやけは、酷くなることは、ないです


投稿者:
2011.12.28更新
caf`e crepuscule 恵那市、土岐市、多治見市

小栗です
先日クレプスキュールというお店にランチに行きました
ランチはオムライスランチと、サラダランチと、ピタパンサンドランチの3種類あって、私はピタパンサンドランチを注文しましたナンみたいなパン生地に鶏肉がとピリ辛のソースがサンドしてあっておいしかったです
スープとサラダとカレー風味のマカロニがついていました。
食後のデザートは抹茶のパウンドケーキとホットコーヒー抹茶はちょっと苦手だったんですが、最近食べられるようになりました
投稿者:
2011.12.23更新
リアル・スティール♪小牧コロナワールド 東濃 多治見 土岐 恵那 動物病院


先日、前から見たかった映画を見に行きました

「リアル・スティール」という映画です

ロボットがたくさん出てきますが、最近の映画のCGはスゴイな~


父親役のヒュー・ジャックマンがとってもかっこよくて、息子役の子がかわいかったです

今年見た映画で一番好きな映画になりました


今気になっているのは、「もののけ島のナキ」という映画です

絵本の「泣いた赤鬼」が原作の映画で、その絵本は昔よく読んでました

絵本でもとっても感動


投稿者:
2011.12.22更新
機関車トーマス&プラレールに夢中 (動物病院 土岐市 恵那市 多治見市 中津川市)
![]() |
![]() |
ハネ |
投稿者:
2011.12.21更新
お取り寄せ☆ROICE'のチョコレート 瑞浪市 動物病院

友達とロイズのチョコレートをお取り寄せしてみました

カタログを見てすごく気になったのは、黒糖チョコ
食べると黒糖の味がして、でもチョコレートなんです・・・
ちょっと微妙・・・


他にはラズベリーソースが入ったチョコやミルクチョコなどの詰め合わせを買いました

1番のお気に入りはホワイトチョコでした

一人で食べてしまうといけないので・・・

クリスマスプレゼントに母や妹、友達におすそ分けしました

投稿者:
2011.12.20更新
ホームベーカリー♪ 動物病院 土岐市 恵那市 東濃




というのも、結婚式の二次会に夫婦で参加したら、ダンナ様がビンゴの景品で当たったのです

早速、バター、強力粉、ドライイーストなど、材料をそろえて焼いてみました

水の温度に気をつけて、書いてある順番に材料を入れて、フタをしてボタンを押して、後は、待つだけ

食パン1斤


そして、起きてみると、食パンの焼けた、いい香りが


朝、焼きたてが食べれて、ささやかな幸せを感じたウカイでした


投稿者:
2011.12.15更新
水道の次は・・・

寒くなってきてお風呂が恋しい季節・・・なのに


理由は分かりませんが給湯器の調子がおかしく、お湯が出なくなってしまいました


26日までおばあちゃんの家に行ってお風呂を借りないといけなくなりました


今年はいろんな物が壊れました・・・テレビから始まりレンジ、洗濯機、ポット、炊飯器、水道に給湯器。

今年は大変だった分、来年は良い年になることを願ってます

投稿者:
2011.12.14更新
☆ピアノ演奏発表会☆(長野県木曽町)
キャワユイ姪
が通っている、音楽教室
の発表会が行われると、小耳
にはさんだので、行ってきちゃいました
数年前に観に行った時は、元気イッパイ楽しい感じがあふれる演奏でしたが、
今回は、ゆったりとした曲を、とてもイイ雰囲気で演奏。
想像していた様子と全く違っていたので、驚いたのと
感動
でウルっとしてしまいました。
いつの間にか大人になってきてるんですねぇ...
ハネ
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2018年10月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年06月 (1)
- 2018年05月 (1)
- 2018年01月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年08月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (3)
- 2017年04月 (2)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (5)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (3)
- 2016年05月 (3)
- 2016年04月 (1)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (11)
- 2015年09月 (7)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (8)
- 2015年06月 (9)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (2)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (7)
- 2014年07月 (7)
- 2014年06月 (8)
- 2014年05月 (10)
- 2014年04月 (7)
- 2014年03月 (6)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (10)
- 2013年09月 (11)
- 2013年08月 (11)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (14)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (10)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (9)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (19)
- 2012年10月 (22)
- 2012年09月 (19)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (14)
- 2012年06月 (18)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (14)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (18)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (19)
- 2011年09月 (23)
- 2011年08月 (21)
- 2011年07月 (27)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (27)
- 2011年04月 (24)
- 2011年03月 (3)