こんにちは |
![]() |
|
|
![]() |
2013.09.30更新
伊吹山♪フレンチトースト (動物病院 健康診断 ノミ・ダニ予防)
投稿者:
2013.09.30更新
コトリcafe ランチ♪(春日井市) 動物病院(ユーカヌバ・ヒルズ・ロイヤルカナン)



春日井市にある、コトリcafe


毎月


サラダ・豆乳スープ・野菜の小鉢が2種類に、メインはたっぷり野菜の飛竜頭で玄米ごはんでした

どれも体に良さそうなものばかりでした

どのランチも、ご飯大盛り無料なので、男性でも満足できそうでした

投稿者:
2013.09.26更新
イタリアンレストランioに行ってきました

こんにちは筒井です
先日母と二人でランチに行ってきました場所は母が前から行ってみたいと言っていたio(いお)というお店です
多治見市のしまむらの向かいにあります
店内はおしゃれな内装でお料理もキレイに盛り付けられていてとてもかわいらしかったです
ランチセットというのがあってメインはパスタかリゾットで5種類の中から選べるようになっていました
私は帆立貝柱とコーンのクリームパスタを。母はナスとベーコンのパスタを頼みました
とっても美味しかったです
また行きたいです
投稿者:
2013.09.26更新
怪盗グルーのミニオン危機一発☆ (動物病院・ヒルズ・ロイヤルカナン・ユーカヌバ)

こんにちは、おおしまです
子供達と映画を観てきました 「怪盗グルーとミニオン危機一発」
前作は観たことないんですが、十分楽しめました
ただ、黄色い生き物「ミニオン」については何も触れられないので、何者なのか気になってしまいました・・・
やっぱり前作は観ておいた方がいいですね
下の娘たちは映画館初体験でしたが、最後まで楽しく観ていたようです
私は途中睡魔に襲われ・・・ラストはすっかり夢の中でした
DVDが出たらしっかりチェックします
投稿者:
2013.09.25更新
COSTOCO♪常滑 (動物病院 フィラリア予防注射 健康診断)
こんにちは |
|
![]() |
|
![]() |
投稿者:
2013.09.25更新
化石博物館(瑞浪市) (動物病院 瑞浪市 土岐市 恵那市)

根岸です
我が家の長男5才は某戦隊ヒーローの影響もあり、現在恐竜ブームの真っ只中・・・
毎日恐竜の図鑑やDVDを見まくっているので、先日化石博物館に連れて行ってみました
はじめて見る本物の化石に大興奮の長男メジャーな恐竜の化石があるわけではありませんが、なかなか楽しめました
「今度はティラノサウルスがみたい!!」というう長男・・・それは私も見たいなあ
長男の影響で私もプチ恐竜ブームです
投稿者:
2013.09.21更新
金沢ロイヤルカレー (動物病院 処方食、ロイヤルカナン、ヒルズ)


小栗です
先日大須に行ってきました
何か欲しい物があるわけではなかったんですが、久しぶりに行こうと思い行ってきました
大須には専門学校生以来行っていなかったので、少し迷いました
お昼は大須商店街の中にある『金沢ロイヤルカレー』というカレー屋さんで食べました私はミルフィーユかつカレーを注文、サクサクのころもでお肉は柔らかくて美味しかったです
Sサイズを注文したんですが、けっこうボリュームがありました
投稿者:
2013.09.16更新
やきとりだいき♪に行ってきました

こんにちは筒井です
先日、家族で焼き鳥を食べに行ってきましたお店は多治見市にあるだいきという居酒屋です
だいきは家族みんなのお気に入りのお店でよく行くお店です
注文するのは大体いつも決まってつくね、手羽唐、砂肝、ネギま、厚揚げ、どてです。どれも美味しいですが私が一番好きなのは手羽唐です
1つに三つついていますがいつも一人で六本くらい平らげます
どれも人気ですぐになくなってしまうので
いつも早い時間に行くのですが今回に限って遅くなってしまいお目当ての中でどてだけ食べれませんでした
次に行く時はもう少し早く行きたいです
投稿者:
2013.09.12更新
新車☆ (動物病院 犬8種混合ワクチン、レプトスピラ、フィラリア予防注射)

事故をして約2カ月・・・・やっと来ました



マツダの『フレアワゴン』で、出たばかりの新車です

スズキの『スペーシア』と同じで、中は広く、天井が高く、収納スペースがたくさんあります

もう事故をしないようにより慎重に運転をしていきます

投稿者:
2013.09.11更新
伊勢神宮式年遷宮☆ 動物病院(犬猫 避妊手術・去勢手術)

こんにちは、大嶋です
式年遷宮で話題の伊勢神宮に行ってきました
20年に一度神殿を新しくする神様のお引越しです
左の写真は10月から使われる新しい神殿です
今年は60年に一度の出雲大社の式年遷宮と一緒になるという事でオメデタイですね
お参りする時には住所と名前を言うと神様が願い事を叶えてくれやすいそうですよ
それにしても伊勢は遠く・・・
ながーいバスの旅になりました
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2018年10月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年06月 (1)
- 2018年05月 (1)
- 2018年01月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年08月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (3)
- 2017年04月 (2)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (5)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (3)
- 2016年05月 (3)
- 2016年04月 (1)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (11)
- 2015年09月 (7)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (8)
- 2015年06月 (9)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (2)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (7)
- 2014年07月 (7)
- 2014年06月 (8)
- 2014年05月 (10)
- 2014年04月 (7)
- 2014年03月 (6)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (10)
- 2013年09月 (11)
- 2013年08月 (11)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (14)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (10)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (9)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (19)
- 2012年10月 (22)
- 2012年09月 (19)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (14)
- 2012年06月 (18)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (14)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (18)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (19)
- 2011年09月 (23)
- 2011年08月 (21)
- 2011年07月 (27)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (27)
- 2011年04月 (24)
- 2011年03月 (3)